町内会DXの道のり ~つぶやき~

町内会ブログをつくってみよう。

VGAからHDMIへ、そして、USB Type-Cへ

昨日、今日の町内会総会の準備に参加した。

町内会長のNoteBookPCを町内会所有のプロジェクターに接続してスクリーンに投影しながら総会を行うようだ。

ところが、

プロジェクターにはVGAケーブルしか付属していない。町内会長はNBPCを新調していて以前のPCではVGAが使えたのに、今回持参されたPCにはVGAの口がない。

 

あららら、これは町内会DXのインフラとして盲点。

 

会長のPCにはHDMIとUSB Type-Cの端子がついている。

 

プロジェクターのVGAにPCのHDMIかType-Cから変換してつなぐアダプターは準備されていない。 

 

幸いプロジェクターにはHDMIがあり、会長のPCとのHDMI接続は可能だけど、そのためのHDMI-HDMIケーブルがない。

 

今回は私が自宅に戻り私用もHDMIHDMIケーブルを持ち込み、投影予行練習完了。

 

今日の総会本番もうまくいきました。

 

HDMI対応、そして、今後のUSB Type-C一元化への対応を準備していかないと今所有のプロジェクターが使えなくなってしまいます。

 

今後のためにはどのケーブル、アダプターを準備してもらうのがいいのだろうか?