町内会DXの道のり ~つぶやき~

町内会ブログをつくってみよう。

DX推進する町内会総会

昨日、町内会総会が行われました。

一年前にスタートした町内会DXを推進したきたDX推進委員会が発展し、

実務会にDX推進部が新設され、当部長に任命されました。

*他の専門委員も兼務のままで。

 

昨年度事業報告にDX化開始が説明され、今年度事業計画には広報活動のDX化がうたわれました。

DXはその運用で町内会の活動そのもの、町内・外との連携、役員のかかわり方などの変革を誘発していくものだと思っています。 段階的に進める中で、一義的な表面ではまずは広報活動でのDXの有用性を理解してもらえることを期待していこう。

 

総会会場の入り口や壁に現在運用中のプラットフォームのURL/QRコードを貼り出して認知を高めました。

昨年スタ―ト時の限定公開町内会WEBサイト、一般公開町内会ブログ、新年度用に追加した一般公開町内会Xの複合的・有機的運用で、サービスの向上を目指していきます。

今回は町内会長交代になり、新旧町内会長のそれぞれの挨拶をこれらのプラットフォームで総会閉会直後に掲載したり、総会会場準備中から終了までを場面ごとにXツイートしたりとそれぞれに特徴を意識したサービスの実践を行ってみました。

 

事前にもらったそれぞれの原稿をブログに総会終了時刻を見計らった予約で準備し、

ブログ掲載と連携したXにも自動ポストされるようにしてみました。

 


また、

町内会Facebookも町内会Instgramも準備し、隠れて運用開始しています。

WEB/ブログ/SNSで始まった新年度が進み、有機的使い方への役員のそして町内化のリタラシーが高まってきたら、これらも公開告知することにします。

 

DX開始の号令をかけた前会長の思いを組みながら進めてきたDX化を、新会長と新体制で新たなステージに発展させていくチャレンジを楽しんでいこうと思います。

 

いろいろな角度からみなさまのコメントをいただき、さらに学ばせてもらいます。

よろしくお願いします。